11月のブログ収入発表!○○時代の大卒時給の〇倍だった!!

雑記

皆さま御機嫌よう!

今日は完全なる雑記記事です。

先日11月のブログの収益がわかりました。

10月30日からブログを書き始め、

11月3日より広告を張り始めてはや1カ月です。

1カ月で11円です。

チーン

ソウルメイトに報告したら、

11月で11円なら12月は12円やな

お前のマックスは12円やな。

といわれ1年が12カ月であることを恨みました

悔しいです。

この記事では、

11円が大げさに見えるように考察していきます。

  • いまあるお金を換算してポジティブになりたい。
  • 少ないお金でもポジティブになりたい。

という方にお勧めです。

それでは参ります。

まずは時給換算してみる

お豆は名前の通り豆(よいしょ)なので日々の記録と日記を欠かしません。

15分単位でブログにかけた時間を計算しています。

その結果、

11月にブログにかけた時間は114時間45分でした

つまり、

時給は11円/114.75時間 →0.095円です!

何が出来るんだ!

労基びっくりの時給と労働時間。

まさに奴隷。

悲しくなりますね(涙)

11円の価値

「平成ボタンをポチー」の写真

このままでは悲しいままです。

ので!

各年代で11円が偉大であった時を探して、

ポジティブになります。

平成~令和の11円

あなたにとっての11円とは何でしょう。

ただの11円です。

消費税10%時代になり、

非接触が推奨されキャッシュレスの時代になりつつあります。

11円は本当に勘弁してほしいですよね。

一生小銭入れから出られない可能性すらあります。

11円はそんな感じです。

昭和の11円

昭和は長いです。

戦前や戦後でも価値はかなり違います。

今回は戦後の昭和30年を見てみます。

当時の大卒初任給は11万円だったそうです。

また月の平均労働時間は147.4時間だったので、

時給換算すると約75円となります。

まだ11円が偉大に見えません。

大正~明治

次は明治を見てみましょう。

ちなみに大正も明治もあまり価値が変わりませんでしたので、

無視します。

明治13年を見てみますと大卒初任給は8円でした。

資料はありませんでしたが、

明治終わりで年間の労働時間が3000時間程度なので(働きすぎ!)

だいたいそんなもんとして計算すると、

時給は0.032円!!!

やった!

お豆のブログの時給0.095円は当時の約3倍の時給です。

結構偉大じゃないですか?

まとめ

11円の価値はあります。

偉大です。

状況や考え方を変えれば11円でも立派に見えちゃいますね。

良い事です。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました