【常識を】変な音楽を聴いたら物を見る視点が変わった【疑う】

雑記

皆さまごきげんよう!

お豆です。

私は学生時代に、様々な音楽に触れあってきました

そうする事で大きなメリットを得ています。

私の考える変わった音楽を聴くことにより得られるメリットは3つあります。

  • 好奇心と行動力を持つようになった
  • 常識を疑えるようになり常に考えるようになった。
  • 何事も受け入れるようになった。

本日はお豆の学生時代を3つに分けて音楽にはまるきっかけを説明しつつ、

上記したメリットの解説しようと思います。

この記事は、

  • 変わった音楽を聴くことによって起こる変化を知りたい。
  • 変わった音楽を聴くメリットを知りたい。
  • 今ある自分の世界をさらに広げたい。

それでは参りましょう!

お豆の遍歴

視聴者, 群衆, 人, コンサート, イベント, 音楽, ファン, エンターテイメント, 祭り, フル, 劇場

まずは私が変わった音楽にはまるまでを簡単に説明します。

  • ・初期(好奇心と行動力の獲得した時期)
  • ・中期(常識を疑い常に考えるクセがついた時期)
  • ・末期(すべてを受け入れた時期)

に分けて説明したいと思います。

初期→好奇心と行動力の獲得した時期

初めて本格的に音楽を聴き始めたきっかけは、

B’zでした。

当時は小5くらいでしたが母にB’zの良さをプレゼン(ほぼ騙し)し、

TSUTAYAでレンタルさせまくっていました。

そしてMDにダビングし中耳炎になるまで聴いていた記憶があります。

しかし、小6くらいに飽きました。

その後は父の影響もあってか、洋楽を聴き始めます。

(深くは聴いておらず、”洋楽?ふ~ん”て感じ。)

そして、

中学生時代に流れていたiPodのCMのテーマソングである

The Fratellisの”気取り屋フラッツ”という曲のかっこよさに度肝を抜かれます。

お小遣いで人生で初めてのCDを購入しました。

↓この曲です↓

B’zに飽きたことにより、

自分の欲求をさらに満たすようなものを探し求めました。

そのために、アンテナを張り様々なものに興味を持つようになりました

中期→常識を疑い常に考えるクセがつく

そんな日々を続けていると、

Joshinの怪しい店員に目を付けられ、ロックの知識を詰め込まれます

中学から高校時代の時です。

その時に出会ったのが、

SEX PISTOLSとNIRVANAです。

当時、

自分の良しとするものを周りに何を言われても表現してやる!!

といった気概を彼らの音楽で感じ憧れました。

また、

PUNKという常識や固定観念を破壊するような音楽を聴いて、

今まで信じていたものは本当に正しいのか?

という考えにもなりました。

多感な思春期に出会えたことに感謝です。

また、

PUNKの影響で自分の思想について考えるようになり哲学書を読みまくります

すごく頭を使った時期でした。

そのせいか、

理系にも関わらずセンター試験の文系科目で平均9.5割近くの好成績を収めます。

完全にSEX PISTOLSとNIRVANAのおかげです。

↓当時は以下の2曲をヘビロテしていました↓

この時期に、

常識を疑い考えるクセがついたといえます。

末期→すべてを受け入れる

この時期は大学入学からです。

SEX PISTOLSとNIRVANAをきっかけに音楽をふかぼりし、

洋楽邦楽問わず多くの歌手を聴きあさりました。

その際は、

お豆の頭をフルスイングし常識をぶち壊してくれるかを基準に探していました

今もそういう気持ちです。

この時期に実験音楽や前衛音楽を聴き始めます。

刺激的な日々を送れています。

中には目と耳がついていることを後悔するような作品もありました。

ヘルマン・ニッチュという芸術家の作品です。

牛や羊の死体と血がばらまかれた映像と、

不気味な音楽。

お豆は完全に打ち砕かれました

こういった表現方法の良し悪しは別として、

存在自体は否定せずいったん受けとめることを覚えました。

今まで培った、

・好奇心を持つこと

・常識を疑い常に考えること

これらのおかげです。

この世にある芸術作品のなかでも飛びぬけて過激なものを受け入れたお豆、

少々のことは受け入れます。

世間一般の非常識や今まで考えられなかったことに対する

マインドブロックはほぼありません。

(もちろん、考えの意図や根拠や思想がない場合は除きます)

結局、それがどうしたの?

手, ユナイテッド, 一緒に, 人, 統一, チーム, チームワーク, グループ, 手をつないで, 労働組合

長い間お付き合いありがとうございます。

で、結局それがどうしたねんという事ですが、

私の場合変わった音楽によって得られた3つの事で、

お豆に起こった変化を説明します

変化1:面白い友達が増えた

冷静に考えてください。

・好奇心旺盛で

・常識を常に疑い考えるクセがあり

・何でも受け入れる

こんな人、友達にいたら楽しくないですか?

学校や職場内でもそうですが、

BARなどでお酒をあてにそういった話をするとほとんどの方が興味を持ってくれます

そして、学生諸君は必見ですが

大人から見るとそういった学生はかなり面白いらしく、

高確率で可愛がってもらえます(大大感謝)!!

お豆も学生時代多くの方々に可愛がられてきました(大大大感謝)🐨

変化2:変わった出来事が起こり始める

変化1で面白い友達がたくさんできました。

その友達から色々な話が舞い込みます。

行きつけのバーで知り合った方と、

見知らぬフィリピン人と3人で22時から朝の5時まで踊り続けたり

おもしろ体験はあげればきりがありませんが、

お豆の人生に影響を与えた経験は、学生時代ですが、

ノーマルのお豆がニューハーフバーで働けたこと”です。

この経験は今までのすべてが繋がったといっても過言ではありません。

  • ・好奇心と行動力→一人で入り辛いバーに行きまくった。
  • ・常識を疑い常に考えた→男は女を愛するべきという常識を疑った。
  • ・すべてを受け入れた→そういう人たちがいる事は何もおかしくないと考えた。
  • ・面白い友達が増えた→その友達がお豆を売り込み紹介してもらえた。

といった具合です。

幸せな人生です

まとめ

いかがでしたでしょうか。

お豆の事例ですが、

変わった音楽を聴くメリットを紹介しました。

普通とは違う事にこそ面白みがあります。

そして、

興味を持ち受け入れることで人生は豊になり得ます。

皆さまが様々な事に興味を持つきっかけになればと思います。

以上!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました